お知らせ

菊芋とコーヒー

みなさん、コーヒーはお好きですか?
働く皆様の休息に、主婦の方々の憩いの場に、学生の勉強のお供に・・・
 
いつの時代もコーヒーは私たちの生活には欠かせない存在ですね。
 
最近では、趣味から始まりカフェを始めました!なんて方も多く、
当社のある、岐阜県中津川市にも、おしゃれなカフェが最近たくさんオープンしています!
 
どの店舗も個性豊かで、味わい深いコーヒーを多く取り揃えておりますよ!
 
中津川市に立ち寄った際には、ぜひおしゃれなカフェで
おいしいコーヒーをお召し上がりください!
 
さて、コーヒーにも健康に良い成分が多くみられると注目されていますね。
 
 
*カフェイン
 
コーヒーの代表的な成分といえば「カフェイン」ですね。
このカフェインには、覚醒作用があり頭をすっきりとさせ、集中力を高めるとか。
 
また、利尿効果があるので、体内の老廃物の排出を促進他させたり、
中枢神経を刺激し、自律神経の働きを高めることで、
運動能力を向上させ、心臓の筋肉の収縮力を強化させるそうです。
 
コーヒーに含まれるカフェインは、このように多彩な効果があると言われております。
 
 
*ポリフェノール
 
カフェインのほかにも多く含まれるのが「ポリフェノール」。
 
近年、ポリフェノールを豊富に含む赤ワインを多く飲んでいるフランス人は
油の多い食事をとっているにもかかわらず心疾患での死亡率が低いことが分かりました。
 
赤ワインに含まれるポリフェノールが体にいいということで注目されるようになりましたが、
実はコーヒーにも、赤ワインに匹敵する量のポリフェノールが含まれているのです。
 

ポリフェノールは、植物が持つ苦味や色素の成分で、
活性酸素などから体を守る抗酸化作用の強い成分です。
 
そのため、ポリフェノールは活性酸素が引き金となって起こるがんや、
動脈硬化、心筋梗塞、などの生活習慣病の予防に効果があるそうです。
 
さらに、ポリフェノールが紫外線による肌のダメージを防ぐ効果も注目されております。
 
コーヒーを1日2杯以上飲む女性は、紫外線による顔のシミが少ないという実験結果も報告されています。
 
この他にもコーヒーには多くの健康成分があります!
 
※ただし飲みすぎには注意です!
 
脱水症状を引き起こしたり、カフェインの過剰摂取により興奮状態が続き眠れなくなったり、
カフェイン中毒になることも。
 
適切な量を守りご自身の体調に合わせてコーヒーをお楽しみください。
 
 
*「菊芋健幸粉」をプラスしてより健康に!
 
コーヒーに負けず、菊芋も優秀な健康に良い効能をたくさん持っています!
 
詳しい効能については過去の記事をご覧ください!
 
■1日、1口およねさんの菊芋を
■菊芋の効果的な食べ方
 
当社の「菊芋健幸粉」は岐阜県産100%の菊芋をパウダー状にしたものです。
 
コーヒー本来の風味も損なわず、菊芋の健康成分も摂取できる、おすすめ商品です!
 
これからの夏の暑い日には、ぜひアイスコーヒーに混ぜてお召し上がりください!

健幸粉

きくいも健幸粉

PAGE TOP